鏡の中のラジオネット
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何か今年てうるう年だったんですね。今日は2月29日だったのか、明けちゃったので正確には昨日ですけど。うるう年なら、うるう年ですよって誰か教えてくれればよかったのに、NHKとかがさ。てっきり3月1日の気分で過ごしてたのにまだ2月29日だったとは何か損した気分ですわ〜。自分のなかでは、暖かくなってきて3月にもなったしフレッシュでメルヘンな気分だったのにまだ2月29日だなんて俺のメルヘン気分を返して欲しいわ(笑)今日はめちゃくちゃメルヘン気分だったのに。たぶん無意識にスキップとかしてたわ〜(笑)それなのに2月29日とは…
そういえば、いつからうるう年って始まったのかな。江戸時代くらいか?まあ遅くとも30年前位には始まっていましたね。今もやってるんですかね、僕が子供の頃は何かうるう年を題材にした怖い話が毎年やってたんですよ。ストーリーは、うるう年に3月1日がこないがみたい内容で、2月29日の夜寝たのにまた2月29日が来ちゃってしかもその事実に気付いているのは主人公とその友達だけみたいな設定でした。実は友達の中の一人が2月29日に事故にあって死んでしまって、その未練から3月1日がこないのだ〜という感じだったと思います。確かジャニーズの子たちとかが出演しててクラスの女子が話題にしてましたわ。 いま考えるとホントになんちゅう設定だよ! うるう年を逆手に取った安易な設定ですよ。しかも何か4年ごとに同じ感じの設定でやってたんですよ。どうせ4年前のこと覚えているヤツいないだろって、同じ設定を使い回してたんですよたぶん。 まぁ、俺はちびりながら見てたけどさ(笑) 何だったら4年前と同じとこでチビってたわ(笑) さて今回は無事3月1日が来ちゃて、もとい、きやがったのでため込んでる仕事をやらないといけなそうなので今からかたづけちゃいます (ρ.-)ネムイ 松本人志の「すべらない」検定 松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008 ![]() PR ![]() ![]() |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/13)
(05/12)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/01)
(02/14)
(02/14)
(02/14)
(02/15)
カレンダー
|