忍者ブログ
鏡の中のラジオネット
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝起きて目覚ましを見ると、何とまだ3時ではないか。ずいぶん早く目が覚めたと思いテレビを付けたらワ、ワイドショーがやっている…




15時かよ!
ヘコむな〜。久しぶりにのんびり出来ると思ったらもう1日の半分以上消化してるじゃん。目覚ましかけ忘れたら12時間も寝てたわ〜。目覚ましもさ気を利かせて起こしてくれれば良いのに。『今日はご主人様のタマの休みだぞ〜。んっ、イカンご主人様は目覚ましをセットするのを忘れているではないか。よし僕は賢い目覚ましだから10時頃に起こしてあげよう』みたいな目覚ましを発売してくれれば良いのに。





まあ、そんな目覚まし気持ち悪いけど(笑)



しかもさ携帯を見ると昨日メールを送った相手から返信が全くないし。3人に送って3人とも返信無しとは…ヘコむな〜。
渡辺満里奈がしあわせそうな感じで喋ってるのもあって倍くらいヘコむわ〜。結局また寝ましたよ。そしてさっき起きました。
PR
¥ 3,675 (税込)在庫3個送料無料!モノテーム ホワイティー 100ml(EDT・SP)

モノテーム ホワイト ティー オードトワレというのは香水です。シンプルでナチュラルな香りのが特徴です。ショップチャンネルで取り扱う予定の香水モノテームなんですが、正直ですね結構、気になる!!ブレンドされている香料は、スズラン、ガーデイア、カルダモン、ホワイトペッパー、ムスク、マテ、です。モノテーム ホワイト ティー オードトワレってそもそもどんなものかを調べたら、大人の魅力を演出するセクシーでオリエンタル&エキゾチックな香水なんですって。しかしショップチャンネルはすごいですね!大体徹夜で作業するときは見てますよショップチャンネル。価格もさることながらついつい買っちゃうのはあのトークですよね。でもこのモノテーム ホワイト ティー オードトワレってどこで区切っていいのかわからないので非常に打ち込みにくいです(笑)恐らくモノテームがメーカの名前で、ホワイトティーというのは「白いお茶」という意味で、オードトワレは響きが良かったから適当につけたんだろうと思います。



そんな訳ないか(笑)



でもオードトワレって何かかっこいいっすね。普通の混ぜご飯も、オードトワレを頭に付けてオードトワレ混ぜご飯とすればかなりエキゾチックですよ〜。よしこれから使っていこう。




それじゃあ、おやすみオードトワレ〜♪





3,255円 (税込) 送料別 MONOTHEME モノテーム / ホワイト ムスク / オードトワレ スプレイ100ml
何か今年てうるう年だったんですね。今日は2月29日だったのか、明けちゃったので正確には昨日ですけど。うるう年なら、うるう年ですよって誰か教えてくれればよかったのに、NHKとかがさ。てっきり3月1日の気分で過ごしてたのにまだ2月29日だったとは何か損した気分ですわ〜。自分のなかでは、暖かくなってきて3月にもなったしフレッシュでメルヘンな気分だったのにまだ2月29日だなんて俺のメルヘン気分を返して欲しいわ(笑)今日はめちゃくちゃメルヘン気分だったのに。たぶん無意識にスキップとかしてたわ〜(笑)それなのに2月29日とは…
そういえば、いつからうるう年って始まったのかな。江戸時代くらいか?まあ遅くとも30年前位には始まっていましたね。今もやってるんですかね、僕が子供の頃は何かうるう年を題材にした怖い話が毎年やってたんですよ。ストーリーは、うるう年に3月1日がこないがみたい内容で、2月29日の夜寝たのにまた2月29日が来ちゃってしかもその事実に気付いているのは主人公とその友達だけみたいな設定でした。実は友達の中の一人が2月29日に事故にあって死んでしまって、その未練から3月1日がこないのだ〜という感じだったと思います。確かジャニーズの子たちとかが出演しててクラスの女子が話題にしてましたわ。



いま考えるとホントになんちゅう設定だよ!


うるう年を逆手に取った安易な設定ですよ。しかも何か4年ごとに同じ感じの設定でやってたんですよ。どうせ4年前のこと覚えているヤツいないだろって、同じ設定を使い回してたんですよたぶん。








まぁ、俺はちびりながら見てたけどさ(笑)
何だったら4年前と同じとこでチビってたわ(笑)






さて今回は無事3月1日が来ちゃて、もとい、きやがったのでため込んでる仕事をやらないといけなそうなので今からかたづけちゃいます

(ρ.-)ネムイ


松本人志の「すべらない」検定
松本人志のちょっとした言葉カレンダー2008


『ねぇねぇ奥さん聞いた?斉藤さんのダンナさんね浮気しているらしいわよ〜。それでね相手がね20も年の離れたオバさんなんですって。』

『あらホントに。見掛けによらないわね〜。あっ奥さんごめんなさい私ね今から東京研磨マイスター学院へ行かないといけないのよ。それじゃまたね』


みたいな会話を聞かないじゃん。


『ねぇ目を開けて。ダメよまだ死んじゃダメだから。お願い死なないで。』父が倒れて入院したのは先月の事だった。私は物心付いた時からまだこの人を一度もお父さんと呼んでん事がない。母親が死んでまもなく、5才になる私を捨て家をでて行った父から急に会いたいと言われたのは去年の冬になる。待ち合わせ場所にあらわれた彼は見るからに中年のオヤジといった風体で、何故母さんがこの人と一緒になったのかはわからなかった。
しかし、ことあるごとに私や母親を殴っていた彼は25年という歳月のせいかすっかり人が変わっていた。
『元気か、何て気軽に言えた義理じゃないのは分かっている。俺のことを許してくれとも言わない…ただ何ていうかスマなかった。』不器用さは変わらない彼から、謝罪の言葉がでてくるとは少し驚いたが素直に許すことは出来なかった。家族を捨てた事に対する怒りという感情より戸惑いの方が強い。第一、彼を何て呼べば良いのかわからないのだ。その後はどんな会話をしたのか思い出せない。ただまたしばらくしたら会う約束をして私たちは別れた。帰りに車を運転していると急に視界がぼやける。私は自分が泣いていることに気付いた。すぐには無理かもしれないがいつの日か彼を許せるかもしれない。お父さんと呼べるかもしれない。私はそう思い始めていた。25年ぶりの再会から1ヶ月後の突然の病院からの電話がくるまでは…

『娘さん話しかけてあげて下さい。』担当のドクターに言われるまでもなく父に声をかけ続けているが一向に父は目を覚まさない。私はハット気が付いてこう言った。

『お父さん…』

25年ぶりに再会し、ようやく言えたこの言葉にかすかに父が反応したように見えた。
『お父さん目を覚まして…』
父は私が握っていた手を弱々しく握り返してくれた。


十日程して一般病棟に移った父は倒れたとは思えないくらい元気になり、私の横でワイドショーを見ながら芸能人の悪口を言っている。は〜あ何だったんだろう私のこの25年間は。まっイイかこれからまた父と時を重ねていけば。
窓の外には真っ青な空と何かの看板が見える。
『東京研磨マイスター学院』


てか長っ



まあ、こんな事ないでしょみなさん。というか長すぎて忘れているでしょうけど、東京研磨マイスター学院はあんまり身近にないですよねって話ですよ。それくらい変わった学院だなと思いますわ。
今後も何か変わった学院があったら紹介していきますよ〜。




戻る
<<< 2/2




この前ネットで検索したりいろんなサイトを見ていたんですね。最先端の用語を使うならばネットサーフィンをしてました。英語に直すと『I am playing ネットサーフィン』ですね。青森弁だと『おらネットサーフィンさしただよ』ですね。まあ、ロシア語だと『ボルシチ.コサック.ネットサーフィン』みたいな感じですね。





ん?全然違う。





イヤイヤ、君は団体行動を乱すね〜全く。(笑)

訳なんて雰囲気だから(笑)

まあ、たぶん訳し方、間違っているし、だいたいネットサーフィン何て死語ですよ(笑)僕も知ってますよ。ちょっとした冗談ですよ。ちょっと笑って欲しかっただけじゃない。


東京研磨マイスター学院



まあまあとにかくネットをしていたら、東京研磨マイスター学院ていうのがヒットして、何コレ?と思いながら見てみたんです。そしたら面白いかったわ。もしパソコンでみれる人は東京研磨マイスター学院で検索してみて下さい。藤阿彌 巧将(フジアミ コウショウ)という人が学院長で5才から研ぎ始めたノウハウを教えてくれるらしいです。6ヶ月学位ぶと卒業でフランチャイズ加盟権を取得することが出来るらしいです。


何が凄いって受講日程の欄に『希望の時間に応じます』て書いてあるんですよ(笑)



そんなのありなのか(笑)


要は大人の塾みたいなものなんだろうな。13年で700人の卒業生がいるらしいのでそこそこの規模みたい。でもちょっと不安だよね研磨マイスターなんて聞いたことないじゃん。

1/2 >>>次へ







忍者ブログ [PR]
フリーエリア
最新CM
[05/13 こkふぉこ]
[05/12 イカダハワイ]
[05/12 イカダハワイ]
[05/12 匿名]
[05/10 いかだハワイ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31